この日は朝起きたら雨がぱらついてた。そして寒いっっ。
長袖を着て早速ワードセンターを目指した出発。この日も歩き(笑)
アラモアナを過ぎた頃から急に日差しが強くなって、長袖を着たことを一時後悔。汗だく。


16スクリーンをもつ、Ward 16 Theatres。



でも後に行くカハラモールの映画館のマチネ料金は$7.25だった。
映画の感想は映画ブログにアップしてます。こちら。
映画が終わって外へ出てみると、怪しい雲行き・・。
少し買い物して、お昼を食べにカカアコキッチンに向っていたところ・・
「すいませーん。カカアコキッチンってどこですか?」
って日本人に聞かれた。びっくりしたよー。だって信号渡って目の前ですよ!
しかも私も行こうと思ってたのに!!!気まずい!!
予定を変更し、カカアコキッチンの前を通り過ぎて、先に本屋のBordersへ。
この旅で本屋に4件くらい行ったけど、どこでもTwilightコーナーが出来てた。そして家族で見てる人もいれば、大人の男性が一人で見てたり、私と同い年くらいの女の人も見てたり・・。
Twilightのブックマークが欲しかったのにどこへ行っても売り切れ!ショック・・。
本屋で30分くらいフラフラし、空腹が限界だったので再びカカアコキッチンへ。


味は、うちの食卓によく出てくる簡単料理・かじきマグロのムニエルに似てる(笑)
雨がポツポツ降ってきたのでアラモアナに戻ると、雨がめっちゃ強くなった。しばらく時間を潰してたんだけど、一向に止まないので、トロリーに乗ることに。
やっぱりトロリー乗り場には長い列ができてて、15分くらい待ったかな。
その間に、JTB旅行者専用のオリオリトロリーが3台も通り過ぎて、むなしくなった。

雨が降りこんでくる・・カバーみたいなの下ろさないのかな~と思いつつ、陽気なドライバーさんはひたすらブレーキでガクンガクン遊んでた(笑)

雨が降ってるせいか、めっちゃ寒かった!!この日は長袖着て大正解。
そして思ったこと。
トロリーってめっちゃ便利!!笑
今まで歩きで頑張ってたけど、頑張ってた自分がバカらしく思えた。
私が苦労して歩いた道をすいすいと通り過ぎていく。
これからはトロリーで行こうか考えつつ、DFSに到着。フラフラ買い物しつつ、ザ・チーズ・ケーキ・ファクトリーへ!

いつも行列ができてるらしいけど、15時過ぎだったこともあり、落ち着いてたかな?テイクアウトしたから気にしなかったけど。
ケーキをテイクアウトしたい場合、扉を入って、右のショーケースに行きます。

私が入ったときは一番乗りだったのに、テイクアウトの列にも続々と人が・・。ラッキー☆
ケーキを慎重に持ちつつホテルへ帰宅。




0 件のコメント:
コメントを投稿