この日はサンクスギビングデーの次の日で、一斉にセールが始まります。
一年で一番の黒字が出るということから、Black Fridayと呼ばれています。
0時から開くお店もあるし、アラモアナセンターも6時に開店!!
私も張り切って6時に起床。でもまだ外は真っ暗で、一人で歩いていくのは危険と判断して、明るくなるまで待つことに。
楽しみの朝ごはん!

そして朝食はホテルについてて、取りに行くことに。

やっと明るくなった、7:30くらいに出発。トロリーもまだ走ってないから、歩いていった。ツアーにトロリー乗り放題パスがついてたんだけど、ハワイまで来て混んだ乗り物に乗りたくないし、運動のためにもなるべく歩くようにしてました。


予想以上に遠くて、20~30分で到着。
もう既に人がいっぱい!!駐車場も車の列ができてた。


セールはというと、安い店はかなり安かった。60~70%オフとか、buy one, get one half priceとか、行くなら朝がオススメ!10時まで、とか、12時までの限定の割引もあったり。
アラモアナは広いけど、行きたいお店を事前に決めておけばさくさく回れると思うよ。私がさくさく見るタイプだからか、日本の田舎にも大型ショッピングセンターが出来ててそれで回り慣れてるからかもしれないけど。
あ、でもレジがかなり並んでる!!GAPとForever21で買い物したときはそれぞれ20分以上は待ったかな。AEとかアバクロでも買いたいものがあっても列を見て断念したり・・。
12時くらいで一通り見て、お昼を食べることに。
朝歩いてきた道を戻り、ハワイコンベンションセンターの前にある、You Hungry?へ。

お店で食べようかと思ったんだけど、買ったものも一回置きたかったから、ホテルへ戻ることに。

ちょっと休憩してから、本日2度目のアラモアナへ(笑)
今度は別ルートを通って行ってみることに。
工事が多くてちょっと大変だった・・。

アラモアナへ行って、ウォルマートへ行きました!!大好き、ウォルマート。あの大きいカートが押したくて、それを引き連れてたんだけど、そのせいで予想以上に食料を買い込んでしまった・・笑 だけど、日本から持ってきた、Victoria's Secretの巨大エコトートが大活躍!!持ってきてよかったー。無料でついてきた割にいい仕事するなぁ~と感激。
ウォルマートで2時間くらい時間を潰して、アラモアナに戻って、部屋のスプレーを買うのを忘れてたことを思い出し、Longs Drugsへ。
再び長い道のりを歩いて帰ります。
途中、またまたハワイコンベンションセンターの近くにある細道を通って、Tae's Teppanyakiで夕飯を買い、ホテルへ帰宅。




この日は、カラカウア通りでサンクスギビングパレードがありましたー!
だから6時から9時までカラカウア通りは閉鎖。





不景気だからか、参加してるバンドがかなり少なく、30分くらいで終了。
アラモアナまで2往復してなぜか足の指がめっちゃ痛くなり、日本に帰国するまでずっと痛かった(泣)変な歩き方してたかな・・。


ウォルマートで買った、ちょっと変わりもの。



 

0 件のコメント:
コメントを投稿